司法福祉
 千葉モデル勉強会

 罪を犯した被疑者・被告人に関わる 
 千葉県内の司法関係者,福祉関係者が一堂に会して 
 楽しく勉強しています。 
 守秘義務を守れる専門職ならばどなたでも参加OK! 
司法福祉千葉モデル勉強会は
平成24年9月にスタートした勉強会。もう10年になります。
毎月欠かさず勉強会を重ねてきました。

千葉県内の司法関係者,福祉関係者が集まって,
・PCAGIP法に基づく事例検討を行ったり
・ゲストを招いて講話を聴いたり質疑応答したり 
して勉強しています!


コロナ禍の今も勉強会は続いています。
参加すると元気になれる勉強会です。
勉強会の案内

令和7年勉強会予定
4月21日
月曜日
PCAGIP事例検討
5月27日
火曜日
ゲスト講話:当事者の方のお話
6月25日
水曜日
PCAGIP事例検討

令和5年勉強会予定

join us! 
勉強会に参加したい方へ

070-5595-7329(勉強会代表:遠藤)

毎月1回,平日18時30分から,約2時間の勉強会です。 
守秘義務を守れる専門職ならばどなたでも参加できます。
勉強会の開催日程をご覧のうえ,お気軽に会場(千葉市中央区中央3-15-6 ヤマチョウビル4階)までお越しください。

ACCESS

勉強会開催会場 
千葉市中央区中央3-15-6 ヤマチョウビル4階
弁護士法人山本総合法律事務所と同じビルです!
千葉都市モノレール1号線葭川公園駅 徒歩3分。